2017年度の毎年行われるManis Weihnachtsfeier (マニスのクリスマスイベント)にてパフォーマンス出演しました!このイベントベリーダンサーに人気で中々出演が難しいのですが、出演が出来ました!!!
クリスマスイベントなのでバフェットがあり、ダンスを見ながら食べて飲めるんです。場所はデュッセルドルフ!
ちょっと出番が最後の方だったので時間もあり
タグ: Belly
ベリーダンスジャパンマガジンにてドイツレポート書いています。41号はハノーファのトライバルフュージョンイベントについてです。
ハノーファートライバルフェストはドイツではトライバルのイベントとしては結構大きいイベントになります。その出演者について、コンペについてなど書いています。詳しい内容はこのマガジンにて確認してね~!★★その他オリエンタルのイベントについて、アラブのリズムについても結構詳しく乗っています。ジルが好きならトライバル・オリエンタルと幅広く活用できる知識満載です!!
2017年 7月 YouTubeライブレッスン集
第27回目 憂鬱な時に、リラックスバージョンベリーダンス
第28回目 元気の出るベリーダンス!
皆さん!40号にもベリーダンスジャパンマガジンにて私のドイツレポートの記事が掲載中です。ただ、内容が残念ながらベリーダンスジャパンマガジンさんとの契約で見せることが出来ないのとそれと同じ内容がブログ、などのネット等の記事に書けませんので是非ドイツのトライバルシーンやオリエンタルシーンについて知りたい方は購入してみて下さい。
それ以外も衣装について、日本でのシーンなど内容は盛り沢山ですので買う価値はありますよ~!
今回はオリエンタルとトライバルの合同イベントと、トライバル・ユージョンのローカルイベントについてです。
ワークショップ 、個人レッスン シミーについて!
NEW!
ワークショップや個人レッスンにてシミーについてのレッスン!
よーーく皆に質問されるこのお題。日本人には不得意とされていますが、はたして?私は日本人ですが私は得意ですよ?笑
内容
- エジプシャンシミー
- ハードシミー
- ヒップシミー、(お尻でするシミーとお腹でするシミーと両方、ゆるいバージョン、)
- 4分の3シミー
- 直下型地震シミー
- 横揺れ地震シミー
- マッスルシミー
- ショルダーシミー
- ハンドシミー
- ブラジル版シミー
- 全身シミー(胸、アーム、足等)
- フルターシミー
- フェイスシミー
- スネークアームシミー
さあ!レッスン、ワークショップのお申し込み待っていますよ。ワークショップは二時間でテクニックをこの内容で教えます。
シミー出来ればもうベリーは貴方のもの!!!
お問い合わせ、申し込みはこちらまで
第26回目は肩のウォームアップと動き!です。
今回はベリーダンス知らない方々にも!肩のコリ解し、肩こりのためのストレッチなども説明あり!
第25回目のライブレッスンはオミについてです。一緒に練習してみましょう!!!
オミはトライバル、トライバルフュージョンでも使うし、とってもベーシックの動きなので是非身に付けて下さいね!
千葉県の東金市にあるベリーダンサー恵巳主催のスタジオ・アンティヌール
にて行われました。皆さん初めてのトライバル・フュージョンに楽しみにして居たみたいで
ベリーダンサーMOMO主催のMuseの皆さんも出演し、パフォーマンスしました・・
では・・私の踊りはと言うと・・。
トライバル・フュージョンで2曲踊りました。
2017年2月のYouTubeライブレッスン集
皆さん2月のYouTubeレッスン集です。
第24回目はトライバル・フュージョンのポージング!
あなたの写真撮影、振り付けにどうぞ~!