12月6日
場所 Christuskirche Köln ケルンにある教会です。
時間 19時半から
共演者 オーバートーンと楽器 Lothar Berger、チェロ Sue Schlotte
題名 Groove, Klang & Körper(響きと身体のグルーブ)
入場料 14€ 前売り12€
12月7日
場所 デュッセルドルフBürgerhaus Salzmannbau 【主催者 Komma!】
時間 開演20時から 入場19時半~
共演者 オーバートーンと楽器 Lothar Berger、チェロ Sue Schlotte
題名 Groove, Klang & Körper(響きと身体のグルーブ)
入場料 9€ 前売り 5€
12月9日
ケルン大学民族音楽学科研究所にて
日本伝統舞踊のセミナー講師として参加
時間14時から
06.12. am Freitag ab 19.30 Uhr,
Groove, Klang & Körper
Ort: Christuskirche, Dorothee-Sölle-Platz 1, 50672 Köln
mit Lothar Berger-– Obertongesang u.a.; Sue Schlotte – Cello
Eintritt 14,- €, erm. 12,- €
07.12. am Samstag ab 20 Uhr Einlass 19.30 Uhr
Groove, Klang & Körper
Ort: Bürgerhaus Salzmannbau, Düsseldorf 【Veranstalter: Komma】
mit Lothar Berger-– Obertongesang u.a.; Sue Schlotte – Cello
Eintritt: EUR 9,00/ 5,00 erm
Kartenreservierung: 0211 – 89 24 987 oder komma@kommaduesseldorf.de, um Anmeldung wird gebeten.
09.12. am Montag ab 14 Uhr
Ort: Universität Köln, musikwissenschaftliches Institut
Seminar zum Thema Musikethnologie des traditionell japanischen Tanzes und der MusikDecember 6, friday
タグ: パフォーマンス
2017年クリスマスイベントにて
2017年度の毎年行われるManis Weihnachtsfeier (マニスのクリスマスイベント)にてパフォーマンス出演しました!このイベントベリーダンサーに人気で中々出演が難しいのですが、出演が出来ました!!!
クリスマスイベントなのでバフェットがあり、ダンスを見ながら食べて飲めるんです。場所はデュッセルドルフ!
ちょっと出番が最後の方だったので時間もあり
10月1日黒い森でのイベント予告!
10月1日土曜日に Black Forest Tribal Festival 2016 in Oberharmesbach, Germany コールダスト(私のドイツのチーム)にてイベントが在りました。こちらは主にトライバル、トライバルFのショーでした。
ゲスト出演ダンサーはアメリカの
お次はソロの報告です。今回のダンスの題名はTempl mädchan tanz (巫女ダンス)にしました。というのはどーしても即興、インプロで踊りたかったのです。私のダンスへのモチベーションとしては行き着くところはインプロでさっと踊って感性的に、踊る事です。振り付けもある程度はもちろん大事ですし、したほうがいいのですが、私は本番でたまに振り付け踊ると、その時の気分と体が違う・・といった感じで踊りにくい時があります。後、振り付けでたまに忘れてしまし、あ、っという時ありますね、集中力が切れてしまって・・そんな時に踊りというよりどーにかしようとごまかして踊るのでなんだか踊るという感じがしないのがぶっちゃけ面倒くさいんです。
私は実は
今年2016年度のハノーファー(Hannover)トライバルフェスティバルの報告になります。
今回もスター揃いでした。前回ご紹介した日本人トライバルダンサーKaeさんも居たし、ヨーロッパ中から参加しました。アイランド、イギリス、スペイン、等等。今回はコールダスト(coaldust)私のチームが土曜日のガラショウに参加しました。私もソロで参加もしましたが、この報告は又後に。新しい振り付けに衣装で参加!以上の写真↑ご覧下さい。
第9回目は胸のポップアンドロック上下に動かす!一緒にこのビデオ見て練習しましょう!
残念ながら・・6月は私がパフォーマンスに忙しくこの動画のみになります。7月の動画集も楽しみにしてて下さいね!
五月の生放送集ですよ~~
又集めてみました。一緒に練習しましょう~~。
第5回目はオミについて
レッスンで大事にしている事ープロフェッショナル
さあ、ここではプロになりたい方へです。
プロに最初から目的している人、途中から意欲が出てきた人、などなどプロになりたい!!!と思って目指している人にお伝えします。
レッスンで大事にしている事ー上級者さんへ
上級者さんへ
ここからは、テクニックはもちろんパフォーマンスに当たって意識する事をお伝えします。
ここではソロでなく私のドイツでのトライバルフュージョングループCoal Dust コールダストのパフォーマンスがありました。実はニュルンベルクでもあったのですが、ここでまとめて書きます。