オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
中級から上級者向け(大体オリエンタルベリーダンス経験が2年以上ある方)
グループレッスン
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
中級から上級者向け(大体オリエンタルベリーダンス経験が2年以上ある方)
グループレッスン
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
40分のZOOMでベリーダンスのシミーという技をひたすら特訓します!
2021年2月21日日曜日16:00から16:40までZOOMでの開催です!
シミーとはベリーダンス独特の動きです。
参考に以下のYouTube動画を見て一緒に練習してみよう~★
こちらは立ち止まっていますが、何気にずっと練習してると運動量があり汗がじわっとかいてきます。
このシミーを初級の方はフォームから丁寧に指導していき、
経験者は改めて再確認をするつもりで、そして経験者でも楽しめる様に、シミーのコンビネーションも教えて行きます。
シミーも何種類もありますので、このワークショップだけでは全ては伝えきれませんが、もう一つ基本のヒップシミーや出来たら4分の3シミーまで教えられたらと思います。
ご興味ありましたらワンコインで特別の開催になりますのでお待ちしております。
ワークショップ代は
今回特別
500円
お振込みはペイパルか銀行振込に
ご質問とかお問い合わせも是非
参加のお申し込みは
以下の公式ラインかお申込みフォームで
ラインなら登録の後、お申込みフォームのメモの欄に
”シミーワークショップ”
と
一言記入下さいね
もしくは以下のお申込みフォームからどうぞ!
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
さあ!来週から私のトライバル・フュージョングループレッスンが始まります。
実は初のオンライングループレッスンです
今までマンツーマンでオンラインではしてきたので、ちょっとドキドキわくわくしてます。
今のご時世、コロナウィルスで集団になってレッスンやショーを簡単に安心してというのが出来ないので、オンラインでも楽しくもうちょっと世界が収束まで過ごしていければ・・と思って始めました。
そして、もっとコアな意味は・・
私は瞑想的アートダンサーとして肩書でしておりまして、YouTube動画でも瞑想的にというのをコンセプトに、ちょっぴりスピリチュアルな部分も入れて星座と新月と満月の日に祈って踊ろう!という発信を続けています。
そんなことも含めて、例えばみんなで、新月や満月に祈って踊る事とかをしたいな!とふと思い立ち、
もっとさらに行けば、動物や自然の為に祈って踊てチャリティーをして祈るだけでなく行動も共にしていけたら、なんて素晴らしい!!
そんな中、私だけの力じゃ足りないので貴方一人一人のお力も頂いて、みんなで合わせていけたらさらにすごいパワーが解放されるんじゃないかと思った次第です。
で、
そこで出てきたアイディアが、
自分の中にある
ヨーロッパでいう魔女や
日本やアジアでいう巫女
のシャーマンな、ミステリアスな部分
の姿を出して踊って行きたいな~って
絶対女性なら持ってるシャーマン性の部分。
魔女ごっこしたりして、遊んだりしませんでしたか?
そのごっこを踊って衣装着てその踊る時だけでも成り切って本気で祈ってみましょうよ!
という事で・・・自分のシャーマン性を出して踊ってみたい方は
以下のフォームもしくは公式ラインにて!!
※10月のグループレッスンの明細はこちら
私の2020年10月から始める
オンライン
トライバル・フュージョングループ
コース 参加しませんか
内容は以下にて
オンライン
トライバル・フュージョン
初級者
グループレッスン
内容は🔸🔸🔸
今日は、題名の通り、自分の内面の世界を知る。
という事を書きます。
(ファンタジー)と、記載が有ったように、自分の内面のことについてです。
私のレッスン、セッションでは自分の内面の発見や、自分の個性というものの発見、を大事にしてします。
個性を知る!という事ですね。
ダンスのレッスンだったら..