2014年夏〔六月頃の予定〕に企画のドイツワークショップの旅での観光にアウグステュスブルグ城も候補に・・
ケルン中心街少し離れたところにあります。
このお城は世界遺産に登録されています。
中でもお城の中の来賓客入り口の大理石の素晴らしい入り口。
ロココ調の模様と装飾の家具達。
でも、負債の為にアウグステュスが死去すると家具は殆ど売り払われてしまいます。
なので元々のアウグステュスの持ち物はあまり残っておらず、現代置かれている家具は殆ど18世紀の骨董品を取り寄せたものだそうです。
中は案内者が説明してくれますよ!
そして修正がございます。
イギリス庭園はアウグステュス城からもう一つの狩の家に行くときの道のあの森でした。
ごめんなさい!!私は思いっきり〔違う!〕と言っています。><
みなさんどうでしょうか?もし行ってみたい!!って思いましたらどうぞフェイスブックでいいね、MIXIでチェック、ツウィッターでツイート、グーグルで+1のボタンを押してください!
投稿者: junko
トライバルベリーダンスの動画も始めました。
トライバルは音楽によって型の使い方があったりします。
音楽が早い、遅い、によってありますが、たまに一つの型は早くても遅くても使えることがあります。
このときには動画の説明に両方と書きますね。
第一弾はターキッシュステップです。
トライバルスタイル 基礎
ターキッシュステップ 音楽早い時に使う動きです。
ターキッシュステップに前後縦横に四方面に回るバージョンもあり。
これといろいろなステップ組み合わせができます。
これはまず必練!!!
ためしにご覧あれ★
[youtube id=”FiuRjjk5lgA” mode=”normal”]
来年六月ごろ〔予定のため多少変わることがございますご了承ください。〕
ケルンドイツでベリーダンスワークショップの旅を企画中でございます。
英語やドイツ語できなくても大丈夫!通訳いたします。
ホテルもこちらで手配いたします。
観光はケルンから船に乗り、ライン川にのって伝説のローレライやお城を観光予定。
ワークショップのあとは自由時間。ケルンの町で美術館やショッピングなどお楽しみください。
五泊六日の旅を皆様に提供したいと思っております。
5日間のプランとして・・
1日目 Leyla-JouvanaのWS 午後は自由時間
2日目 Leyla-JouvanaのWS 同上
3日目 Leyla-JouvanaのWSとショーの為のMomo and JunkoのWS
4日目 ドイツの観光
5日目 ケルンのオリエンタルレストランにてショー
6日目 帰国
このレストランにてショーとはこのベリーダンス旅行レッスンに参加される方々に出てもらいます。
皆さんが出るレストラン★Yadaary Orienthaus★
サイト〔ドイツ語〕
そしてレストランに出るために私ともう一人の日本人インストラクターが、皆さまの為に振り付けなどを考えてワークショップ致します。
Leyla-Jouvana とは・・
今ドイツでは彼女がヨーロッパ1とも言われるほどの規模のベリーダンスのガラショーやイベントを開催しています。出てくるダンサーも今が、旬のSadie、SuperstarのSonia、Steven Eggers
など有名なダンサーばかりです。
エジプトのカイロのナイルクルーズと並ぶ規模のアフランサハランのイベントに出ているメンバー
Leyla-Jouvanaの公式ウェブサイト〔英語、ドイツ語、フランス語〕
なお料金、詳しい日程が出次第皆様にメールを追って情報を提供させていただきます。
興味のある方はお問い合わせください。
今日は私が以前お世話になったと言うかダンスペタゴーゲンの先生のワークショップが、あった。 久々の再開にクラスメイトと皆で楽しく過ごしましたv(^-^)v ちなみにダンスペタゴーゲンてのは、セラピーと、ダンスと教育学が、混ざった新しいジャンルです。
ドイツでもまだ新しい生まれたてのジャンル 実は私はこのジャンルを日本に持っていきたいんです。
そして何故かと言うと、皆さんにベリーダンスをしながら心の安らぎを感じてもらい、ベリーダンスで女性ならではの艶やと優しさが心から溢れる感覚を感じて、さらに自己魅力に気づいてもらいそして魅力アップして貰いたいと、思っております。
その魅力教育を私はベリーダンスで、したいのです!\(^o^)/
ダンスペタゴーゲンとは??動画でミニペタゴーゲンベリーダンスレッスンを皆さんにしたいと思います☆-( ^-゚)v お試しに一緒に動画でしてみましょう!! 私の先生はスピリチュアル的なペタゴーゲンベリーダンスでしたので直伝に皆さんにレッスンしまーす♥
まずは以前にも記事を動画レッスンで出しましたが、このビデオ、ペタゴーゲンにも通じるのでスピリチュアルベリーダンスコリオでペタゴーゲン準備運動してね♥ その他お問い合わせ、質問などありましたらメール下さいね☆
[youtube id=”qHtspbSfRmY” mode=”normal”]
[youtube id=”qHtspbSfRmY” mode=”normal”]
今までの動画の
スネークアーム、
エジプシャンシミー
チェストサークル
アミアミ
ヒップサークル
の技を組み合わせてミニコリオ風にしました!
そして自然の中で自然のパワーを感じてもらいながらそして受け取りながらこのベリーダンスを踊って欲しいのでベリーダンスはベリーダンスでも、スピリチュアルをつけました。
なので振り付けを踊るってよりは感じ取ったフィーリングを重点に表現しながら踊ってくださいね。
[youtube id=”fthH-5uW95Y” mode=”normal”]
エジプシャンはつま先に体重かけます。
膝を動かす様に、太ももと腰はリラックスさせます。
つま先立ちで、移動もしたりでバリエーションがあります。
この技取得に一年はかかると思うので根気よく練習してくださいね!
ベリーダンスのシャービー(Shaaby)について追加です。
シャービーとは…今エジプトでもっともホットで流行ってるベリーストリートダンスだそうです。その説明の通りアメリカではヒップホップが、ストリートダンスでもある様にエジプトのベリーストリートダンス♪なので~実際にヒップホップの振りが、入ったりするそうです。
そして前にもオリエンタルとは?で、説明を記事に書いたのですが、シャービーはセクシーにコケットに踊るジャンルです。古典的なバラディから出たジャンルですが、バラディは優雅に踊るものであるのに対してシャービーはカジュアルに踊ります。
以下のビデオ例がベリーダンスのシャービになります。
シャービーの音楽は今風のテクノとか入った音も使ったりしてディスコとかクラブ音楽っぽい感じですね(^^)古典的なベリーの音に入りずらい人にはこのシャービーからベリーダンス入ってもいいかもしれませんね!
振り付けもめちゃコケットで可愛いですよ~
ただ、振り付けを踊るってよりはノリを大事に楽しいハッピーな気持ちフィーリングが大事なポントです\(^o^)/
ちなみにシャービーの種類でブルガリアシャービーってのもあります
それはもっとセクシーさを重点に表現されたものでちょっとストリッパー的な感じだとか…
実はまだ私このブルガリアシャービー踊ったことないのでなんとも言えないのですが…
このことは又追々私が経験したら書こうと思います☆ミ
Wieder ein neues Video zu meiner Serie “Bauchtanz Grundkenntnisse”. Heute erkläre ich die große Hüftrotation. Wenn ihr Fragen oder Anmerkungen habt, dann hinterlasst mir doch einen Kommentar. Über ein Facebook “Like” freue ich mich natürlich auch ^-^
Jetzt aber erstmal viel Spaß mit Bauchtanz Grundkenntnisse: Große Hüftrotation